学生チャレンジプロジェクト

2025(R7)年度の採択テーマ

学生フォーミュラ日本大会王者奪還への轍
ホームページ:http://ofrac.net/(外部リンク)
代表者:工学研究科物理学系専攻 中田 修斗
私たち大阪大学フォーミュラレーシングクラブ(OFRAC)は、自動車技術会主催の「学生フォーミュラ日本大会」への出場を目的として、実際に人が運転するレーシングカーを開発し、設計から製作、走行までを学生自らが行う団体です。
大学で学んだ知識を実践的に活かすことで、机上の学習を超えた「ものづくり」の面白さや難しさ、そして達成感を得ることを大切にしています。また、技術的な好奇心を尊重し、流体解析や構造解析ソフトウェアの活用、車両運動力学に基づく数理モデルを用いたモデルベース開発、電子制御システム構築のためのプログラミング、NC工作機械の活用などにも取り組んでいます。さらに、活動資金確保のためのスポンサー企業との渉外活動や広報活動、海外チームとの交流、安全体制の構築など、将来技術者として成長していく上で有意義な経験を積むことができます。
本年度は「大会総合優勝」を目標に掲げ、チーム一丸となって挑戦を続けています。