生体機能分子を用いたバイオと工学の融合研究の推進とモノ作り

岩堀 健治

岩堀 健治 IWAHORI Kenji

附属フューチャーイノベーションセンター 助教/リサーチアドミニストレーター
附属フューチャーイノベーションセンター

キーワード

バイオマテリアル、生体分子機能開発、無機ナノ粒子、 バイオレメディエーション(環境浄化)、リサーチアドミニストレーター

重点分野

バイオ、カーボンニュートラル、革新的マテリアル、資源循環、サーキュラーエコノミー

ここがポイント!【研究内容】

  • 農学部出身であり企業の研究所におけるナノ粒子やナノ電子デバイス作製研究の経験を生かし、バイオと工学の両方の知識と技術を用いた融合研究とモノ作りを推進。
  • ヒトや多くの生物が体内に保持する直径12nmの球殻状タンパク質やDNA、金属やプラスチックに結合するペプチド等の生体機能分子を活用し、ナノ電子材料や医療用ナノ材料を作製。
  • 今までの経験を生かし、工学研究科の「リサーチアドミニストレーター」として様々な研究分野の研究者間交流や研究力の戦略的分析等を行う事で、異分野融合研究のプランニングやサポートを推進。

応用分野

デバイス分野、医療・ヘルスケア分野、環境浄化分野

論文・解説等

  • [1] K. Iwahori et. al., Materials Letters, 160, pp.154-157 (2015)
  • [2] 岩堀ら, メタルバイオテクノロジーによる環境保全と資源回収, シーエムシー出版, pp.166–174 (2015).
  • [3] 特許第 5382489号, 岩堀, 内藤, 「円偏光発光性ナノ微粒子」