シミュレーション技術を基盤とした溶接物理現象の解明とその制御
キーワード
材料加工、アーク溶接、数値流体力学、アークプラズマ、 溶融金属
重点分野
カーボンニュートラル、エネルギー、革新的マテリアル、航空宇宙

ここがポイント!【研究内容】
- アーク溶接プロセスにおける溶接エネルギー源(アークプラズマ)および溶融金属の挙動を記述する数値シミュレーション技術を独自開発し、プロセスを支配する物理現象の解明に挑む。
- 溶接現象の物理に基づいてプロセスを適切にコントロールする技術を創出し、溶接部品質が完全にコントロールされた究極の一体化技術の達成を目指す。
- 各種センシング・モニタリング技術との融合により、プリポストプロセスフリーな超高能率溶接プロセスの開発を目指す。
応用分野
重工、建築、自動車、エネルギー分野など
論文・解説等
- [1] Y. Ogino et al., Plasma Chemistry and Plasma Processing, 40 (2020), 5, 1109-1126.
- [2] Y. Ogino et al., Welding in the World, 62 (2018), 393-401.
- [3] 荻野陽輔 “溶接アークと溶融池形成シミュレーション” WE-COMマガジン, 27(2018)