ジョイニングメタラジーによる革新的マルチマテリアル化技術開発
キーワード
溶接、接合、マルチマテリアル、マテリアル DX、 カーボンニュートラル

ここがポイント!【研究内容】
- モノづくりには欠かせない、異なるマテリアル(材料)同士を溶接・接合する異材接合の研究に取り組んでいます。
- 溶接工学と金属工学を融合したジョイニングメタラジーによる先進的な研究を行うことで、革新的なマルチマテリアル化技術開発を目指しています。
- 先端機器を活用した構造解析とシミュレーションを活用した理論解析を併用することでマテリアルDX(デジタルトランスフォーメーション)にも展開できます。
- 軽金属材料の適用によるマルチマテリアル車体の低燃費化により、カーボンニュートラルにも貢献できます。
応用分野
マテリアルDX、マテリアルズ・インフォマティクス、自動車・航空機分野
論文・解説等
- [1] T. Ogura et al., Weld. World., 64 (2020), 697-706.
- [2] T. Ogura et al., Sci. Technol. Weld. Join., 24 (2019), 327–333.
- [3] 小椋 智,夢ナビ講義「異なる金属をつなげてマルチマテリアル化」